2019年は筋肉体操やダンベル何キロ持てる?といった筋トレブームが巻き起こった一年間だったと思います。
筋トレ後は筋肉の疲労回復、超回復を促すためにプロテインの補給が推奨されています。
今までプロテインを買った事がない人はついつい国産のプロテインを選んでしまい

なんてことになっていませんか?
今回、私が1年以上愛用しているイギリス産のプロテインである、
" マイプロテイン "を紹介したいと思います!


マイプロテインはなぜおすすめか?メリット・デメリットの紹介
マイプロテインのメリ・デメをまとめたものがコチラです
ココがダメ
- 一定額以上(8500円以上)注文しないと送料がかかる
- 注文してから届くまでに時間がかかる
- 割引コードを入れると更に安くなるので狙った金額にしにくい
ココがおすすめ
- コスパが良い
- 味の種類が豊富
- VIP会員に認定されると更にお得に買える
- サプリ、アパレルなども買える
- 一定金額以上ごとにオマケが付いてくる

マイプロテインのデメリット
まず始めにデメリットから確認していきましょう💡
まとめ買いをしないと送料がかかる
前述の繰り返しになりますが
ディスカウント後の購入金額が8,500円以上にならないと、送料1,800円がかかります😨
対策はこちら👇

発注から自宅に届くまで時間がかかる
マイプロテインはイギリスから日本に輸入する形で届けられるので、
注意ポイント
発注してから到着までに2週間程度かかります😓
そのため、プロテインが無くなりそう…
というギリギリのタイミングで発注すると、プロテインを一時的に切らす事になりかねません
少し早めで、セールのタイミングにまとめ買いをすることをオススメします👍
ポイント
主なセールタイミングは、4月4日や、10月10日といった、
【 ゾロ目の日 】に大幅な値引きがされますので要チェックです!👍
表示されている値段から更に割引きになる
なぜ、これがデメリット?と疑問を持つ方もいらっしゃると思います。
前述しましたが、8500円以上の購入金額にしないと、送料無料になりません。
なので、大量に購入しようとするのですが、

その分、ラッキー🎵と思って追加のプロテインを発注すればいいだけなので、
大きなデメリットではありませんが、足りてなかった…ともう一度商品を選び直すのは確かに手間です。
マイプロテインのメリットに関して
続いて、
コスパが良い
国産のプロテインと比べて圧倒的に安い!
まずは国産のSAVASをみてみましょう↓
![]() | ザバス ホエイプロテイン100 ココア(1.05kg)【ザバス(SAVAS)】[ザバス ココア プロテイン ホエイプロテイン100] 価格:3,978円 |
1kg=3980円であることを覚えておいてください。
マイプロテインの場合↓

同じ1kgで2790円の表示になっています。
この時点で1000円以上安いです。
更にここがポイント
マイプロテインの恐ろしいところは
ここから更に会員向けのコード入力をすることで、30~70%程度割引されます。
(※大きな割引は主に月日がゾロ目になったとき、ブラックフライデーなどに実施)
執筆のタイミングは30%OFFの日だったので
2790円×(100%-30%)=1953円

30%OFFでこの値段なのでもっと割引率が高いときは更にお買い得になります!😄
こんな疑問に回答します
いくらなんでも安すぎるでしょ!
その分危ないものが入っているんじゃないの?
国産は安心なんでしょ?

その他、製造ラインに莫大な投資を行い、品質管理に気を配っているよ!
安全性に関して調べている他のブログもありましたのでよかったら参考に見てみてください→リンク
その他海外製のプロテインもありますが、
コストパフォーマンスはマイプロテインに軍配が上がります✨
![]() | 価格:3,980円 |
マイプロテインはとにかく味の種類が豊富
大抵、プロテインの味といえば、
- バニラ
- チョコレート
- ココア
- ストロベリー
- バナナ
などこの程度のラインナップがほとんどなのですが、
マイプロテインはざっくり60種類以上
自分が飲みやすいと思える味に出会えない方が難しいです。

といった嬉しい悩みの声が聞こえてきますね😃
味のおすすめ<たなちゅー's チョイス>
選ぶの無理!参考はないの?という方に向けて、おすすめの味を紹介します😄
あまり甘いものが得意ではないので、
モカ・ミルクティー・抹茶ラテを愛飲しています。
モカ味は、チョコレートウエハースっぽい味ですね💡
VIP会員に選ばれると
VIP会員専用の割引コードがメールやLINEで送られてきます。
大体、通常の割引コードより5%割引率が高くなっているので
もう少し安く購入が可能になります。
まとめ買いを1~2ヶ月に1回していたらココ最近3ヶ月ほど
VIP会員に選ばれました!と連絡が来ています😃
オマケが貰える
一回の発注に8,500円以上のまとめ買いをしないと送料がかかる!
これがデメリットのひとつなのですが
11,000円以上、15,000円以上の購入金額になると
11,000円以上で1個、15,0000円以上で2個オマケが貰えます。
オマケは
- シェーカー
- サプリ
- お菓子
- プロテイン などなど
多種多様なものが貰えます。
送料を無料にするためにまとめ買いをせざるを得ないので
いっそのことオマケも貰えるぐらい大量発注するのもいいと思います。
注意ポイント
ただし!
購入金額が16,666円を超過すると関税がかかるので買いすぎには注意してください。
まとめ│マイプロテインはコスパ最強
筋トレのお供にプロテインを探している方
今もプロテインを飲んでいるけど高いなぁ…と思っている方
プロテインを飲み始めるにはまず、コスパの良い" マイプロテイン "から試してみませんか?😄
趣味で、料理を作ったりしています💡
外出しなくても自宅で美味しい料理が食べられるように、画像つきで丁寧に調理方法を紹介しています😄
\ 料理関連記事はコチラから👇/
\ 子育て関連記事はコチラから👇/