直近のコロナウイルスの影響もあり、自宅にいる時間が長い…。

暇つぶし方法ないかな~

いわゆる「あ~暇!」という感覚ありませんか?
テレビ見るにしても、常に面白い番組がやっているわけではないし、
You Tubeも結構見切ってしまった!
こうなってくると
\ あーっ!!暇っっ!!! /
これを解消するサービスを調べたのでシェアしたいと思います👍
記事の内容
- 無料サービスもある動画配信サービスを紹介
- Amazon Prime Video
- U-NEXT
- Hulu
- Netflix
メモ
既にAmazon Prime会員ならまずはAmazon Prime Videoが一番てっとり早いです👍
筆者はAmazonPrime会員なので、こちらのサービスをよく利用しています。
では早速いってみましょう!
動画配信サービスを利用するのが一番暇つぶしに効果あり!

- Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)
- U-NEXT(ユーネクスト)
- Hulu(フール)
- Netflix(ネットフリックス)
これらサービスを使って暇を解消しましょう!
あ、読書もおすすめですが今回は暇つぶしを主目的とします😁
Amazon Prime Video(アマゾンプライムビデオ)で映画を見る
言わずと知れたAmazon のサービスです。
プライム会員なのに通販しか使っていない人!
非常にもったいないですよ!!
ココがおすすめ
- 幅広いジャンル
→ アニメ、TVドラマ、洋画、邦画、アニメ映画など - Amazon Prime会員なら追加費用無し
- しまじろうなど子供向け番組もあり!👶
ココがダメ
Amazon プライム会員じゃないよ!という人は、
- 月額500円 or
- 年会費4,900円がかかります。
無料体験もあるので、正月・お盆などの連休期間はそれで乗り切れます💡

ビデオ以外に、雑誌などが読めたり、音楽が聞けるなど
送料無料以外のサービスが充実しているので
年会費4,900円でも明らかにコスパが優れています✨
\ Amazon Prime 会員じゃない! /
メモ
楽天経済圏に(毎月訳1万ポイント稼ぐ程)どっぷり浸かっている筆者ですが、
アマゾンプライム会員は未だに継続して使っているサービスです!😄
無料トライアルで31日間楽しめるU-NEXT(ユーネクスト)
U-NEXTはご存知でしょうか?
31日無料トライアルの広告が多いので目にしたことがある人も多いのではないでしょうか?
\ 無料トライアルで様々なジャンルの映画が見れる! /

映画、アニメ、ドラマの作品数が特に多かったですよ😄
Pointをまとめるとこんな感じです👇
ココがおすすめ
- 取り扱いの作品数豊富
- 特にアニメ作品が強い印象
- 最新作のレンタルも豊富
反対に…
ココがダメ
- 月額料金が高い(1,990円)
(アマゾンプライムなら月額500円)
アマゾンプライムに限らず、後述する他社のサービスと比較しても月額料金が高いのがネックです。
そのため…

無料トライアル→解約にして、現在は利用していません。
ですが、
しばらくした後に、登録していたメアドに再び無料トライアルしませんか?
メールが届くことがあります。
その時はありがたく無料トライアルを試しまた解約…という流れ笑
月額は高いのですが、
レンタル用の支払いに使えるポイントが1200ポイント付くので
最新作品も2本分程度視聴できます。
無料で試せるので、コロナウイルスによる自宅待機の暇つぶしにどうでしょうか?
\ 無料なら一度試してみる! /
日テレ系のテレビ作品を特に見たいならHulu(フール)が最強のVODサービス
Huluも有名な動画配信サイトですね😄
ココがおすすめ
- 見放題作品5万本以上
- 日テレ系の作品多い
- アプリ対応機種多い(PC、スマホ、タブレット、PS4など)
反対にデメリットは…
ココがダメ
- 映画が少ない
- 無料トライアルの期間が短い😓
良くも悪くも新作で別料金などが発生しないので、月額1,026円で固定です。
料金体系がシンプルな点は良いところですが、
映画が好きな私としては映画が少ないのはマイナスポイント。。
無料トライアルを試したのですが、
U-NEXTなどと同じノリで1ヶ月だと思っていたら、
2週間しかなく危うくトライアル期間過ぎそうになりました😓
映画よりドラマが好きな方は、Huluでもかなり楽しめると思いますよ!
2週間しか無料期間ありませんが、お試しできますので一度HPを見てみてください😄
在宅・長期連休にぶっ通しで海外ドラマを見るならNetflix(ネットフリックス)
世界最大級の動画配信サイトといえば
このNetflix(ネットフリックス)
良いところは…
ココがおすすめ
- Netflix限定のオリジナル作品が豊富
- PCやスマホ、FireTV等 対応している端末が多い
デメリットは…
ココがダメ
- 月額料金が高い(最低800円)
- 日本のドラマ、バラエティーなどの番組が少ない
海外の作品が多いので、日本のドラマなどが観たい方は「 U-NEXT 」や「 Hulu 」などを利用したほうが良いかもしれません。
それでも、世界最大手の動画配信サイトです。
海外ドラマ・オリジナルコンテンツのボリュームは群を抜いています!👍
気になる方は是非無料でお試ししてみてはいかがでしょうか?
在宅・休日・連休の暇つぶし方法のまとめ
今回の記事はこのような方におすすめのサービスを紹介しました👇
- 外出自粛・外出規制で自宅にこもっている状態が続いている。
- 平日の番組も特に代わり映えせず、
正月や、ゴールデンウィークもあまり楽しいテレビがない…💧 - 無料の動画配信といえばYouTube!
→ でも…お気に入りの動画見きっちゃった😨 - 暇だなぁ…。

今なら、無料でお試しすることができます😄
私が個人的におすすめしたいサービスは" U-Next "です😄
理由は繰り返しになりますが、
参考
- 動画の数が多い
- 自分も何度も無料トライアルを使っている
- ジャンルも偏りが少なくバランスが取れている
= 無難な選択肢である(笑)
\ 今なら31日間無料! /
それでもドラマが好き!日テレ系の番組が好き!!という方はHuluもあります😄
\ 日テレ系ドラマが豊富! /
連休中で海外ドラマをぶっ通しでみたい!!という方はNetflixを検討してみましょう👍
\ 海外ドラマが豊富! /
これだけは注意してほしいのですが…

<今回の一言>
そうだ!動画配信サイトで暇つぶしをしよう!!
合わせて読みたい!
\ 料理関連記事はコチラから👇/
\ 子育て関連記事はコチラから👇/